アラ還・健康日記

【家族を守る選択】世界禁煙デー2025に考える喫煙のリスクと受動喫煙の現実

「タバコは体に悪いのはわかってるけど、今さらやめられないよ…」そんな言葉を、これまで何度も耳にしてきました。でも、先日ある禁煙セミナーに参加して改めて考えてしまいました。喫煙は、本人だけじゃなく、「家族の健康にも静かに、確実に影響を及ぼして...
道の駅

【道の駅めぐり in 千葉】”しょうなん”で見つけたおすすめグルメ&お土産紹介

昨日の大雨がうそのように…今日はドライブ日和!少し曇り空ながらも、心がスッと軽くなるような気分で、ハンドルを千葉方面へ。目的地は、最近話題の「道の駅しょうなん」です。リニューアルされて、大人も子どもも楽しめる場所に生まれ変わっています。🚗広...
アラ還・健康日記

【肩こり・腰痛対策】1日10分!ストレッチポールでできる簡単セルフケア

「朝起きた瞬間から肩こりがつらい」「長時間座っていると腰痛が悪化してしまう」そんな悩みを抱えていませんか?市販薬💊やマッサージで一時的に楽になっても、「根本的な改善にならない...」とお困りの方も多いはずです。実はアラ還ナースの「ごん」も、...
スポンサーリンク
お菓子教室

【月イチお菓子教室】なぜか2回目?『苺のムースリーヌ』に再トライ!🍓

「お菓子教室に通ってみたいけど、自分にできるのかな…?」そんなふうに思っていたのは、少し前の私。でも今では、お友達親子と一緒に始めた月イチの“お菓子教室通い”に、すっかりハマっています😊単発で気軽に参加できるし、プロのパティシエから教えても...
暮らしに役立つお金の話

【体験談】代襲相続で相続放棄!自力でできた手続きの流れ・必要書類・注意点まとめ

こんにちは。アラ還ナースの「ごん」です😊ある日突然届いた、親戚の訃報と“相続の通知”。しかも、それが「代襲相続」で、相続放棄が必要なケース——このような状況に戸惑う方も多いのではないでしょうか。💭「相続放棄って難しそう」「弁護士に頼むしかな...
こころの話

『双極性障害』と『双極性感情障害』の違いとは?症状・治療・支援制度まで|アラ還ナースの解説

こんにちは、アラ還ナースのごんです😊最近、「双極性障害(双極性感情障害)」が有名人の体験談などで取り上げられることが増え、私たちの身近な話題となっています👥皆さんが考える以上に、「双極性障害(双極性感情障害)」の方は、私たちの身近に多く存在...
おでかけ記録

【益子陶器市 2025】 に行ってきました!混雑状況とおすすめ駐車場、会場マップも紹介

こんにちは😊 アラ還ナースのごんです。皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?🎏私は、ずーっと行ってみたかった「益子陶器市2025」に行ってきました!🚗✨焼き物好きにはたまらない、夢のような空間でしたよ。🫶🟤今回は、その興奮と役...
アラ還・健康日記

運動が続かない中高年に。区立ジムで“1か月続いた理由”と体と心の変化🧘‍♀️

健康診断の異常値をきっかけに、アラ還がジム通いを1か月継続!中高年にこそおすすめしたい、運動の効果と実践方法をまとめました。
個人事業への道

AIって怖いもの?いえいえ、中高年こそ“上手に使う時代”です🧠

今日もいいお天気ですね🌞今年のゴールデンウィークは、どうやら晴れが続きそう……と思っていたら、明日は少し雨模様☔とか。自然と同じように、思い通りにいかないのが人生?…かもしれません😂さて、今週は起業して初めての打合せがありました。ありがたい...
道の駅

【道の駅めぐり】GWでもゆったり!栃木&茨城 満腹ローカル旅🚙🌿

春らしい陽気に誘われて、週末ドライブへ。ゴールデンウィークが始まり、高速道路はどこも混雑中ですね🛣💦事故のニュースもちらほら…久しぶりの運転という方は、どうぞお気をつけて。そんな中、今回は栃木県の道の駅を中心にランチやお惣菜も楽しんできた日...
スポンサーリンク