アラ還ナース ごん|看護師歴30年のプロフィール紹介

スポンサーリンク
にこやかに笑っているアラ還ナース
スポンサーリンク

🌿はじめまして。「アラ還ナース ごん」です

このブログ「アラ還ナースの雑感」では、
中高年世代の健康・メンタル・働き方について、私の実体験をもとに発信しています。

👩‍⚕️私について

私は、看護師歴30年以上の「アラ還ナース ごん」です。
病院勤務に加え、企業の産業保健にも携わってきました。

その後、50代後半で大学に編入
精神保健福祉士の資格も取得しました。

現在は、中小企業向けメンタルヘルス支援に向けて独立準備中。
来年、還暦を迎える“元気なアラ還”として、新しい挑戦を楽しんでいます。

💪わたしの暮らしと価値観

体を動かすことが大好きで、週に数回はジム通い

バランスの良い食事や十分な睡眠を大切にし、
「こころ」と「からだ」にやさしい生活を心がけています。

子育ても一段落し、二人の息子は社会人に。
今は自分らしく、好きなことを楽しむ毎日を目指しています。

📝このブログについて

このブログは、私の専門知識と実生活での気づきをもとに、
中高年世代が前向きに生きるヒントを発信する場です。

たとえば、こんな話題をお届けします:

  • 健康管理の工夫
  • ストレスとの向き合い方
  • 更年期や加齢による体調の変化
  • 50代・60代からの働き方・生き方
  • 日々の小さな楽しみや気づき

「読んで、ちょっと元気になれた」
そんなブログになれば嬉しいです。

📚保有資格

  • 看護師
  • 精神保健福祉士
  • 産業カウンセラー
  • 健康経営エキスパートアドバイザー
  • 心理相談員
  • 障害者職業生活相談員
  • 簿記3級
  • FP3級

どうぞよろしくお願いいたします😊
一緒に、アラ還世代の毎日を楽しんでいきましょう🍀